なみだ。
2003年2月28日最近、涙腺のゆるみ具合が半端じゃない。
とんでもないところで悲しくなったり嬉しすぎて泣いてしまったりする。
「泣いちゃだめだぁ〜」と思えば思うほど、自分の意図に反して涙がツツゥーーってでてしまう。
これも老化現象なのかな??
今日、すっごいやさしい人に逢って、いろいろ励ましてもらった。?
励ますといったらおかしいけど、すごく勇気をもらった。感動した。し頑張らなくっちゃって!って思えた。
最近ずっと忙しくてまともに人と話す事もなかったんだけど(最近連絡とかも全部メールだし、全然話してないよね)、少しだけ知らない人が極悪人に見えなくなってくるかも?(笑)
やっぱり自分から行動しないとね!
当たり前だけど何も始まらない。
明日、あさってはちょっとした勝負の日です。
ひさびさに気合入れて頑張らなくっちゃ!
(>_<)てか、もう少しだけドキドキしてるよぉ〜。
とりあえず、泣かないで事をまっとうしよう。。。
ふむふむ。
2003年2月27日最近いろんな事があって一人考えてる。
人って何?人生って何?みたいな(笑)
楽しいって何?へ?みたいな(苦笑)
自己啓発やカウンセンリングによると声を合わせたように「友人に相談しなさい」「悩みを声に出していうのよ!」「話すと楽になるよ」と言われるけど・・
人生最大の人間不信に陥って、逢う人逢う人全員極悪人に見える(笑)
そんな状況で相談相手なんて見つけるのは難しい。
(苦笑)話してても上の空?相談はよく受けるけど。最近聞いてないかも・・。ごめんね。
年取ったのかな?
最近よく昔の事を思い出す。
つくづく小さい頃から大事に大事にされ、私は恵まれた環境で育ってきたんだな〜って思う。
(それがあまちゃんになってしまった要因の一つでもあるのかも??)
すごく両親に感謝してる。
でも親に対しても本音を語れない自分がいる。
「悲しいなっ」てすごく最近思う。
声に出しては、相談できないかもしれないけど今日からこの日記で自分の心の声?をネット開通記念に発散させていこうかな。でないと満タン寸前だ・・。
今は色々あるけど、日々生きてること?生かされていることに感謝して
(呼吸が普通にできて、毎日おいしいご飯が食べられる。これって忘れがちだけど、一番当たり前の事って目に見えなくなるけど、一番感謝しないといけないことだよね?)
また明日も頑張ろうかな??
人って何?人生って何?みたいな(笑)
楽しいって何?へ?みたいな(苦笑)
自己啓発やカウンセンリングによると声を合わせたように「友人に相談しなさい」「悩みを声に出していうのよ!」「話すと楽になるよ」と言われるけど・・
人生最大の人間不信に陥って、逢う人逢う人全員極悪人に見える(笑)
そんな状況で相談相手なんて見つけるのは難しい。
(苦笑)話してても上の空?相談はよく受けるけど。最近聞いてないかも・・。ごめんね。
年取ったのかな?
最近よく昔の事を思い出す。
つくづく小さい頃から大事に大事にされ、私は恵まれた環境で育ってきたんだな〜って思う。
(それがあまちゃんになってしまった要因の一つでもあるのかも??)
すごく両親に感謝してる。
でも親に対しても本音を語れない自分がいる。
「悲しいなっ」てすごく最近思う。
声に出しては、相談できないかもしれないけど今日からこの日記で自分の心の声?をネット開通記念に発散させていこうかな。でないと満タン寸前だ・・。
今は色々あるけど、日々生きてること?生かされていることに感謝して
(呼吸が普通にできて、毎日おいしいご飯が食べられる。これって忘れがちだけど、一番当たり前の事って目に見えなくなるけど、一番感謝しないといけないことだよね?)
また明日も頑張ろうかな??
コメントをみる |

楽しかった。
2002年6月1日今日は初めてマリンワールドに行った。
ちょっと怖いところもあったけど
すごくイルカとかかわいかったし
久々炎天下の下歩き回って
(日焼けして首が痛いですが)
すごく楽しかった。
しんちゃん☆ありがとう☆
またどっか連れて行ってね!
ちょっと怖いところもあったけど
すごくイルカとかかわいかったし
久々炎天下の下歩き回って
(日焼けして首が痛いですが)
すごく楽しかった。
しんちゃん☆ありがとう☆
またどっか連れて行ってね!
コメントをみる |

痛い。
2002年5月29日昨日鳥の軟骨を食べ過ぎて
アゴ?が痛い。
頭が痛く感じるのもこのせいかな?
アホだ。
まだ、目の前には残った軟骨ちゃんが
あるけど、食べるのやめよう。
ていうか痛くて食べられない。。
これも筋肉痛かな?肉離れ?
コメントをみる |

たいへんだ。
2002年5月21日最近やたらと相談メールが多い。
別に頼ってくれるのはいいんだけど、みんな自分の気持ちがわからないという。
なんか変だ?って思った。
自分の気持ちは自分にしか解らないと思う。
自分しか解って上げられないから、大切にしないといけないと思う。
はたして、彼らは私から何の答えを聞きだしたいのだろうか?
ま。話していてストレス発散しているだけなら、それはそれでいいんだけどさ。
今日病院に行った。
心因性のストレスから発熱が続いてるんだって。
なんか体の「気」を整える?という謎の漢方を処方された。効くのかな??
効かなかったら詐欺だ。。。。
シチュー
2002年5月15日シチューを作くりたかった。
インゲンを買った。
シチューを作っていた。
インゲンが見つからなかった。
シチューが完成した。
インゲンは最後まで見つからなかった。
うけた。
インゲンを買った。
シチューを作っていた。
インゲンが見つからなかった。
シチューが完成した。
インゲンは最後まで見つからなかった。
うけた。
コメントをみる |

最悪・・
2002年5月9日今日は寝てない。。。
なんか寝れなかった。
ただいま朝の7時半。
宅急便のおじちゃんが8時半に来るって
言っていたから意地でもその時間起きていなくては
いけないな。。。
眠くなっきたぁ〜〜。
今ネット通販でなんか一杯買い物してしまった。
あ〜〜〜。いつも精神的に落ちると
買い物依存症になってしまう。
これは完璧な病気だと分かっているけど
寂しい気持ちを埋めるには買い物くらいしか
ないよね>>>>>?????
男の人には分からないと思うけどさ。
う〜〜。全然貯金が溜まらんぞ。
病院にいってばっかりだぞ!
夜の世界でバイトでもしようかしら?
なんて少し本気で考えたりなんかして・・・。
あ〜〜〜。眠くなってきた。
お茶でも飲んで目ー覚まそう。。
そんな馬鹿な一日でした。
なんか寝れなかった。
ただいま朝の7時半。
宅急便のおじちゃんが8時半に来るって
言っていたから意地でもその時間起きていなくては
いけないな。。。
眠くなっきたぁ〜〜。
今ネット通販でなんか一杯買い物してしまった。
あ〜〜〜。いつも精神的に落ちると
買い物依存症になってしまう。
これは完璧な病気だと分かっているけど
寂しい気持ちを埋めるには買い物くらいしか
ないよね>>>>>?????
男の人には分からないと思うけどさ。
う〜〜。全然貯金が溜まらんぞ。
病院にいってばっかりだぞ!
夜の世界でバイトでもしようかしら?
なんて少し本気で考えたりなんかして・・・。
あ〜〜〜。眠くなってきた。
お茶でも飲んで目ー覚まそう。。
そんな馬鹿な一日でした。
コメントをみる |

超ハッピー☆
2002年5月8日今日検査の結果がでました。
陰性!!!!!!!
うれしい〜〜〜〜〜〜!
こいつのおかげで私のこの貴重な一ヶ月は台無しだった。もう二度とこの病気とはかかわりたくないものである。
明日は溜まった仕事をいい加減に片付けないとな。
病院に行くだけで毎日疲れているような気がする。
話はころっと変わるが
最近のマイブーム。
それは美白。
顔はもちろん、今日は日本初上陸というコピーにまんまとはまり1800円もする歯の美白液を購入してしまった。天然素材でできてます。に負けた。
これで白くならなかったらジャロに訴えてやる。
顔もかなり毎日お手入れしてる。
(いつまで続くかな?)
でも心なしか皺やシミがなくなったような・・・。
明日は久しぶりに朝から天気がよさそうなので洗濯物頑張ろう☆
では今日は久しぶりに気分のいい一日だった。
明日も頑張ろう!
陰性!!!!!!!
うれしい〜〜〜〜〜〜!
こいつのおかげで私のこの貴重な一ヶ月は台無しだった。もう二度とこの病気とはかかわりたくないものである。
明日は溜まった仕事をいい加減に片付けないとな。
病院に行くだけで毎日疲れているような気がする。
話はころっと変わるが
最近のマイブーム。
それは美白。
顔はもちろん、今日は日本初上陸というコピーにまんまとはまり1800円もする歯の美白液を購入してしまった。天然素材でできてます。に負けた。
これで白くならなかったらジャロに訴えてやる。
顔もかなり毎日お手入れしてる。
(いつまで続くかな?)
でも心なしか皺やシミがなくなったような・・・。
明日は久しぶりに朝から天気がよさそうなので洗濯物頑張ろう☆
では今日は久しぶりに気分のいい一日だった。
明日も頑張ろう!
コメントをみる |

帰ってきた。
2002年5月6日帰った着ました。福岡へ。ただいま。
やはり私の家はここだな。。と思う。
一人が落ち着く。
親や親戚と一緒に居ても、体のことを心配されて
ギャクに私が気を使ってしまい毎回疲れる。
食べ物とかも大勢で食べるとなると、皆に合わせないといけないので・・・。なにかと大変。
やはり私は一人暮らしに向いてるようだ。
しかし、疲れた。
今日は11時までにちゃんと寝よう。
というか、起きれないと思う。
やはり私の家はここだな。。と思う。
一人が落ち着く。
親や親戚と一緒に居ても、体のことを心配されて
ギャクに私が気を使ってしまい毎回疲れる。
食べ物とかも大勢で食べるとなると、皆に合わせないといけないので・・・。なにかと大変。
やはり私は一人暮らしに向いてるようだ。
しかし、疲れた。
今日は11時までにちゃんと寝よう。
というか、起きれないと思う。
あぶない。。。
2002年5月2日ただいま午前3時をだいぶまわった時刻。
大昼寝をしたからといって
こんな時間まで起きていて言いのだろうか?
早寝早起きが聞いて飽きられそうだ。
でもね、早起きだけは実行しているの。
ただ、夜まで起きていられないだけ。。。
今アメリカンヒストリーXを見ている。
人種問題ってすごいよね。
では明日の帰省に向けて寝るとします。
岩中家の皆さんは温泉旅行だ。
私も行きたかったけど、結果も知らないうちに
行くのはまずいと思って、せっかくの誘いだったけど断った。
翌日はパパの七回忌。
大昼寝をしたからといって
こんな時間まで起きていて言いのだろうか?
早寝早起きが聞いて飽きられそうだ。
でもね、早起きだけは実行しているの。
ただ、夜まで起きていられないだけ。。。
今アメリカンヒストリーXを見ている。
人種問題ってすごいよね。
では明日の帰省に向けて寝るとします。
岩中家の皆さんは温泉旅行だ。
私も行きたかったけど、結果も知らないうちに
行くのはまずいと思って、せっかくの誘いだったけど断った。
翌日はパパの七回忌。
コメントをみる |

疲れ果てた。
2002年4月30日今日は病院ツアーの日だった。
方向も全く違うし疲れた。
あさっては実家に帰省するからそろそろ準備もしないといけない。
そんな感じの疲れた今日でした。
それにしても今回の髪型は失敗だった。
モンチッチみたいだなぁ〜と思う。
方向も全く違うし疲れた。
あさっては実家に帰省するからそろそろ準備もしないといけない。
そんな感じの疲れた今日でした。
それにしても今回の髪型は失敗だった。
モンチッチみたいだなぁ〜と思う。
コメントをみる |

久しぶりの。
2002年4月29日なんか久しぶりに昨日は外出した。
1ヶ月ぶりくらいじゃないかな?
まともに外に出たの。
最近こんな生活でいいのかな?
て、ものすごく悩んだけど
悩んで、悩んで、悩んで
なんか全部どうでもよくなった。
とにかく毎日生きている実感を
味わえる生活を送ることを
まず筆頭に考え、後は自然に任せることにした。
朝は必ず早く起きる
それと一日一回は必ず外に出る
これは必ず守ろうと思う。
今日の日記
2002年4月17日むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
最近メールしても返事がこない。
何にむかつくって?
こない返事を待っている自分がむかつく。
忙しくてすぐに返事出来ないのはわかっている。
でも待っている自分がいる。
「むかつく」
田吾作を見ていると
たまに自分を見ているような気になる。
でも田吾作のほうがえらい。
田吾作はずっと一人。
友達もいない。
なのに、いつも私の顔をみるとうれしそうに遊んで!とせがむ。
出してあげるとうれしさ全開。
素直にうれしい〜〜さをアピールしているから
とってもかわいい。
私はすぐに泣く。
しかも、寂しさがマックスを超えるとギャク切れしそうになる。
こんな自分が情けない。
私は田吾作以下だ。
今日帰ってきてくれるんじゃないかとちょっと期待して電話した。
答えはNOだった。
わかっているけど、泣いた。
そして又田吾作以下の自分が嫌になった。
私はいつになったら一人でも安心して朝を迎える夜をすごせるのだろうか?
最近、睡眠薬を見ると安心する。
これがある限り一人でも眠れるから。
これではいけないとわかっていても、頼ってしまう。
しんは私が一番だと言ってくれるけど、心配になる。
それは浮気しているんじゃないかとか、別に好きな人が出来たんじゃないかとかそういう事ではなく
私の事を忘れてしまったんじゃないかと考えてしまう。
私。
私ってなんでこんなに弱いのだろうか。
最近色んな事でへこんでいるからかな?
強くなりたい。
強くなりたい。
明日からまた元気になろう。
頑張ろう。
-------------------
上の日記は11日に書いたもの。
今自分の日記を読み返してUPされていないのに
きづいてUPした。
日記にくらいは誰に気兼ねすることなく本音を書きたいと思って書き始めたし、書きたいと思った事は書く。
今の気持ち。
これより最悪。
もう薬は飲むのよそうと思ってこの2日間は飲んで
なかったけど今日は飲まないと寝れそうにない。
一日くらい寝なくても大丈夫なことは分かっているけど、考える時間が嫌だ。
考えると消えたくなる。
でも薬に頼ってばかりいる自分も嫌い。
もうこんな時間ばかりの生活が嫌になりそう。
どうしたいかは自分でも分からない。
でもこんな生活長続きさせる自信が持てない。
誰を攻めるわけでもない。
ただ、なんか自分が生きている感じが最近しない。
誰の責任でもないし、誰を攻めるわけでもない。
こんな考えばかりする自分が嫌だ。
むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
むかつくむかつく
最近メールしても返事がこない。
何にむかつくって?
こない返事を待っている自分がむかつく。
忙しくてすぐに返事出来ないのはわかっている。
でも待っている自分がいる。
「むかつく」
田吾作を見ていると
たまに自分を見ているような気になる。
でも田吾作のほうがえらい。
田吾作はずっと一人。
友達もいない。
なのに、いつも私の顔をみるとうれしそうに遊んで!とせがむ。
出してあげるとうれしさ全開。
素直にうれしい〜〜さをアピールしているから
とってもかわいい。
私はすぐに泣く。
しかも、寂しさがマックスを超えるとギャク切れしそうになる。
こんな自分が情けない。
私は田吾作以下だ。
今日帰ってきてくれるんじゃないかとちょっと期待して電話した。
答えはNOだった。
わかっているけど、泣いた。
そして又田吾作以下の自分が嫌になった。
私はいつになったら一人でも安心して朝を迎える夜をすごせるのだろうか?
最近、睡眠薬を見ると安心する。
これがある限り一人でも眠れるから。
これではいけないとわかっていても、頼ってしまう。
しんは私が一番だと言ってくれるけど、心配になる。
それは浮気しているんじゃないかとか、別に好きな人が出来たんじゃないかとかそういう事ではなく
私の事を忘れてしまったんじゃないかと考えてしまう。
私。
私ってなんでこんなに弱いのだろうか。
最近色んな事でへこんでいるからかな?
強くなりたい。
強くなりたい。
明日からまた元気になろう。
頑張ろう。
-------------------
上の日記は11日に書いたもの。
今自分の日記を読み返してUPされていないのに
きづいてUPした。
日記にくらいは誰に気兼ねすることなく本音を書きたいと思って書き始めたし、書きたいと思った事は書く。
今の気持ち。
これより最悪。
もう薬は飲むのよそうと思ってこの2日間は飲んで
なかったけど今日は飲まないと寝れそうにない。
一日くらい寝なくても大丈夫なことは分かっているけど、考える時間が嫌だ。
考えると消えたくなる。
でも薬に頼ってばかりいる自分も嫌い。
もうこんな時間ばかりの生活が嫌になりそう。
どうしたいかは自分でも分からない。
でもこんな生活長続きさせる自信が持てない。
誰を攻めるわけでもない。
ただ、なんか自分が生きている感じが最近しない。
誰の責任でもないし、誰を攻めるわけでもない。
こんな考えばかりする自分が嫌だ。
コメントをみる |

ひさびさの
2002年4月11日今日しんと一週間ぶり以上にあった。
今彼は後ろで大イビキをかいている。
今日会うことを楽しみにしていたのは私だけだったのかな?
疲れているのはわかるけど・・・起こしても起こしても本人に起きる気がないようだ。
もう、私も疲れたから今からお風呂に入って寝ようと思う。
色々思うことはあるけど今日はこれだけ。
追伸:さっきお母さんから元気にしてる?って電話があった。うれしかった。・・・そのバックミュージックでイビキを奏でる彼。。。最悪だ。
コメントをみる |

なんか疲れてる。
2002年4月10日私はとても疲れている。
発熱で弱っているから?
だといいけど。。。。。
ここ数日泣き虫病が止まらない。
明日こそ、一回も泣かないで一日終わるといいな。
今日もなんだかすごく疲れたから、もう寝る。
仕事一個間違ってた。
反省。明日から又仕事頑張ろう!
コメントをみる |

今回の帰省で思うこと
2002年4月8日発熱からなんとか回復しつつある私。
明日はなんとしても福岡に帰ろうと思う。
田吾作もいい加減引き取らないといけないし、喘息の注射のリミットも残すところ2日しかない。
本当に病院と縁の切れる日は私にはくるのだろうか?(今日現在月に最低10回は病院通い)
今回の帰省では友達の「出産」といとこの「結婚」をまじかで経験したわけで、とてもうれしかった。
でも、一方で何故か少し悲しく、かなり羨ましかった。
これは今すぐにでも結婚したいとか子供が欲しいとか言うことではなく(今は本当に色んな意味で無理だから)彼女たちは自分がこうありたいとか、こうしたいとか決めた時点でチャレンジできてるし・・・。
私はお嫁さん願望は小さいころからまったく持ったことのない変わった女の子ではあったけど、弟を小学校に連れて行くといって弟を引きヅリ回していたくらいの赤ちゃん好きで、子供が欲しい願望は人1万倍はある。しかもどうしても女の子が欲しい。
でも子供を持つことは、私にはなかなか難しいと言うことが今回の病院でもなんとなくわかったし、ちょっとした事で間抜けな遠足少年のように発熱していたら、しんは笑っていたけどやっぱり「母」になる自信を失いそうになる。
私の子供として生まれてくるであろう子が私が母でよかったと幸せを感じてくれる自信が自分自身に持てる日はいつになるのだろうか??
自信が持てるまで私は子供を産む事は出来ないと思う。
でももう30歳の足音がそこまでやってきているというのに、よいのだろうか?
あきらめている訳ではないけど、少しくじけそうになった今日この頃でした。
しんちゃんのおなかの中の妊娠50ヶ月くらいのなぞの胎児がはやく産まれて来ればいいのにね☆
では明日は福岡に向けて出発です。
コメントをみる |
